2021 KAMUY SURFBOARDS
数多くのカスタムオーダー頂きまして誠にありがとうございます。
皆様からオーダーをファクトリースタッフは7daysフル可動で1本、1本、丁重に作業を進めております。
2020後半〜2021、ブランクス不足は世界のサーフボード業界全体の悩ましい問題で
2020年11月以降に発生した港湾混雑、コンテナ船の沖待ちによる輸送遅延の状況は
春先に比べ2021・10月中旬より徐々に回復してきております。
上の画像は少し皆様にはわかりずらいと思いますが、
CPU SHAPE で皆様からカスタムオーダー頂きましたボードのブランクス設定の画面です。
赤色のエリアはこのブランクスではフィットしない事を示しています。
特に長さ6.3以上の厚みがあるブランクス、
ノーズが広いファンボード・ロングボードのブランクスが不足していました。
日本在庫のブランクスがある場合と在庫がない場合だと
タイミングで入荷するのに1ヶ月以上違う状況でした。
そんな状況も徐々に日常に戻りつつあり安心しています。
GLASS JOB
レジンカラー・アート・グラッシング!
通常のグラッシングに比べ3倍以上の手間と日数がかかります。
納品させて頂きましたボードに関しましては皆様に大好評頂いていていると
ディーラー様からフィードバックには私達も大変嬉しく思っており皆様に感謝しております。
AIR BRUSH
シェイプ終了後にカスタマー様ご希望のデザインをエアーブラシ等でボードに吹き付けていきます。
その際、オーダー用紙の内容がとても重要でカスタマー様のご希望の色・デザインを間違いがないように
作業を進めいきます。
エアーブラッシャーはこの道45年以上のベテランなので、かなり難しいデザインでも手際良く仕上げています。
実は簡単そうに見えますが、この作業はセンス、技術、アーティスト的でとても繊細な工程です。
一発勝負で消しゴムは通用しませんからね!(笑)
サンダー・サンディングマン
シェイプの原型を崩さずディープコンケーブ、Vボトム等、様々なモデルによって
異なるコンケーブ等の形を最初のシェープ時点での原型に削りながら戻していきます。
モデルによって最適なボトムエッジを作っていくのもサンダーのテクニックで
シェイパーとのコミュニケーションが大切でシェーパーの意図を組みながら仕上げていきます。
制作にお時間がかかり皆様には大変申し訳なく思っています。
1日でも早く美しいボードを皆様へお届けできるよう、繊細さを緻密さを追求しながら日々進めております。
今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。
KAMUY SURFBOARDS