31/7/2022
高知県 生見海岸にて
NSA AAグレード 東洋町杯が開催されました。
台風のうねりが前日よりダウンしましたが
まさにサーフィンコンテストには最高なコンディションでした。
KAMUY WAHINE(ハワイ語で女性)
カムイサーフボードディーラー店
島根県千畳ビーチ近くにあるサーフショップ レボリューションサーフの
渡邊オーナーの娘様
小学校5年生
ASAHI chanのご紹介です。
このケイキ(子供)ワヒネすごいんです!
ASAHI chanはガールスクラスにエントリー
といっても高校生のお姉さんサーファーと一緒のクラス!
ASAHI chan にとって初めての台風スウェルコンテスト&ビックウェーブ!
1本目から巨大なセットに果敢にパドルし、真っ逆さまに波に飲まれました。
MATCHI SHAPESも現地に向かい現場で感じました。
『ASAHI chan 何かやりそう!」と思ったそうです。
他の選手がセットの波をスルーする中 ASAHI chan がチョイスする波は
全部セットの波!そうチャージャーだったんです!
ピークから乗り継ぎインサイドでもう少しでチューブイン!
昨日もMATCHI SHAPEと無人島に足を運び ダブルオーバーの波を全く怖がらなった
KAMUY BOYSより果敢に波にチャレンジしていました。
これから楽しみな KAMUY WAHINE!
KAMUY WAHINE
S chan
ヒート前にアドバイスを受けるも
ヒート終了後『ラインアップに入り波を見て、アドレナリン全開!になってしまい
セットの掘れ、掘れの波にチャージ!してしまいました。』とコメント。
作戦と全く違う行動をしてしまいましたが誰も漕がない波にアプローチしてました。
ヤル気!根気!勇気!が見てるこっちにも伝わってくる気迫のライディング。
しかし、ヒートがフリーサーフィンに夢中になってしまい勝つ気を忘れてました(笑)
負けても、一番デカい波に乗った!そんなS chanがかっこよかったです。
私達はめげずにチャレンジする彼女のようなサーファーを応援します!
次回のブログでは KAMUY GORM / KIDs へ続きます!